さぁ、今日は、秋の風物詩、ハゼつりに挑戦です。 | 釣具屋さんに行って、エサを購入。毎年きてくれるねぇ〜と、お店の方。有難うございます。 | 川について、準備をして、さぁ、のんびり行こう! |
釣れた! | これがハゼなのか。 | クロダイの子ども。 |
ハゼはあまりお店ではみかけない魚なので、自分でつってみて、これがハゼかと思います。 | 飴いろに、いろいろなブルーの模様があって、本当にきれいな魚です。 | やった、やりました。 |
みんな着々とつっています。 | 釣り方も様々。 | 水の中にどんどん入っていくこともあれば、 |
釣ってやるぞの殺気が伝わらないように、のんびり構えて釣る方法も。 | 少し前にでてみたら、大きなサイズが釣れることをみつけたり。 | 自分であちこち行って、つっておりました。 |
釣れたかい? | 最初はなかなかあたりがわからなくて、苦戦しましたが、その感触がわかると、どんどん釣れます。 | 今日は本当に天気がよくてよかったです。 |
とても気持ちがいいので、釣り以外にも遊びたくなってきます。 | おひるごはんの時に、ひとりのメンバーが漂流物を見つけてきました。 | これにのって、つってみたらどうだろう。そのアイデアは、子ども達に絶賛され、 |
さっそく挑戦。 | いかだを押してあげるところは、スタッフも手伝いましたが、事の成り行きは、子ども達の中から出てきたもので、 | とても楽しそう。 |
子ども時代に冒険です。 | サビキ釣りも楽しいですが、 | 1匹1匹釣れるハゼつりも、とても楽しいもの。 |
釣れるたびによっしゃ〜と思います。 | なんだか、魚との根競べに勝った感じ。 | 餌付けも、 |
針外しも、大変ではありましたが、 | みんな、よく頑張りました。 | 穏やかな秋の時間がながれておりました。 |
さぁ、もう帰ろう!今年は沢山つれてよかったよかった。とおもうのでした。みんな、お疲れ様でした。 |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2018 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® オプショナルプログラム「ハゼつりにでかけよう!」 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |