子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」/通年型自然体験プログラム「通年コース」(大阪府枚方市)                      
  リトルコース(年長〜小学1年生対象)通年自然体験、冒険体験/大阪府枚方市
                     
第4回活動<<>>第6回活動
      
〜さぁ、くにみやまのやまのぼりにでかけよう!ぼうけんに挑んでみる楽しさを知る経験〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。雨に大きく振られることもなく、子ども達は、元気いっぱい、山を駆け上りました。ドキドキした山のぼうけんを終えた後は、ほっと一安心、まだまだ残る気力と体力で、大鬼ごっこ?!嬉しさ満開の子どもたちでした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、交野市教育委員会、寝屋川市教育委員会、、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会

さぁ、リトルコース、今日は、山にのぼるよ! 山のぼりって、どんなだろう。 急な斜面、雨もふって、滑ります。助けて〜
すると、先頭を行っていたメンバーがレスキューしに来てくれました。ありがとう! 急な斜面を登り切ると、暑い暑い!カッパ脱いでいい?と子ども達。もちろん! 暑くなったら脱ぐ、寒くなったら着る。野外の基本です。
秋の山は、きれいなお花が咲いていたり、 崩れた斜面から、何かの幼虫が出てきたり、 葉っぱの色がいろいろあって、気持ちがいい。
急な斜面をどんどん登り、 たまに降りる。 そして登るのが山登りなんだ〜
生き物を探すのも、 良い景色ところにくると、大きな声で、叫びたくなるのも山登り。 つかれたら、座ってみんな休憩。
倒木の間を潜り抜け、 長い斜面もすべりおり。 慣れてくると、走って、坂をかけおりておりました。
みんな、いいね! 後少しでゴールです。 子ども達にとっては、山の探険。
子ども達が先頭で、ぐんぐん進み、お昼前には、頂上到着。 雨もふらず、よかったよかった! おーい、もう少しだぞ〜と仲間を迎えにいっておりました。
雲が厚く、雲海がひろがっておりましたが、子ども達は、街の景色の方が、いい様子。 さぁ、お楽しみのお弁当! 景色を見ながら、食べています。
お昼ご飯をさっと食べて、柿をとったり、 斜面を下って行ってみたり、 下は、こんな風になっていたそうです。
いつでもどこでも遊べるのも、みんなの素的なところ。 一応、記念撮影をして、 下山開始。
ロープをつたって、どんどん下ると、 さらに景色の良いところにつきました。ここで、探険チームと、この場所に残るチームに分かれます。 探険チーム。
谷の合間に、2年前の台風で倒れた倒木がいっぱい。 なぜか、嬉しそうなみんな。 倒れた木の根っこをとにかく掘る。
さらさらの砂、べとべとの土、ガス?のにおいがしたそうです。 そうしていると、ここ渡れるかどうかチャレンジがはじまりました。 それをみていたみんなもチャレンジ。
うわぁ、ドキドキするな〜。 無事、対岸に渡り切り、嬉しさのあまり、ナマケモノポーズ。 ひとり、またひとりと挑戦者がやって来ます。
1回でいけるときもあれば、何度も何度もチャレンジすることもあります。 そのひとつひとつに、子どもの挑戦するぞという気持ちがあって、 達成できた時は、この上なく嬉しい気持ち。
そして、それが次のチャレンジに繋がっていきます。ここからは、連続何回渡れるかチャレンジスタート。 木の根っこには、ごぼうのようなところがあるのを発見。収穫作業中。 最後、僕もチャレンジ!頑張れた!
最後は、根っこの落とし穴に入ってわははは〜。 さてさて、テラスに残っていたメンバーは、時折ぱらつく雨をさけるために、傘やブルーシートでお家を作り、 葉っぱやどんぐりを拾ってきて、おままごとをしておりました。
この後、下山して、着替えをしてから、さらに鬼ごっこ。 みんなのあそびたい気持ちと、あそべる体力は、まだまだ続くのでした。 さぁ、次は、トンネルたんけん!出発するよ〜!!
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2020 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® リトルコース(年長〜小学1年生)
 くにみやまにちょうせん!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号