子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」画像
                        
〜はじめてのことに、おもいっきり挑戦!やってみた!デキタ!に心揺らす経験〜
プログラムは無事終了致しました。生まれてはじめてのことに、おもいきって挑戦してみる。頑張れて出来ていく自分に心大きく揺らした子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会

後 援:大阪府、枚方市教育委員会、寝屋川市教育委員会、交野市教育委員会、京都市教育委員会

主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション

さぁ、今日はおもいっきりはじめてのスキーに挑戦!! 天気は快晴! まずは、スキーを片方だけつけて・・・
すーいすいって滑ってみる。 スキーに乗った感覚を覚える。 ふぅ〜疲れた〜
転んでも、大丈夫。 沢山滑れば滑るほど、子どもはスキーが上手になります。 ああ〜またこけた〜
行けてるよ〜 沢山滑ると、今日は汗だくになります。 頑張った自分いご褒美の雪あそび。
自分の中できりがよくなったら、再びスキー開始。 頑張って〜 休憩。
両足つけて頑張って〜 休憩中。 そんなこんなで、
どんどん滑る距離を伸ばしていって、 ストップが出来るようになっていくから不思議です。 いいね〜
いいぞ、その調子。 ストップが出来るようになると、少し安心。 スピードを出すのは、簡単ですが、
スピードを調整しながら滑るのは、大変なのです。 よし止まれたぞ、 みんな、何度も何度も滑って、
ストップが出来るようになりました。 よーし、明日は、ターンの練習をするよ〜
2日目、今日は、ターンの練習をしてみよう。 右に曲がりたいときは、左足。 左に曲がりたいときは、右足に、力を入れるんだったよな〜
昨日、沢山ストップの練習をしたので、 ストップもターンもできるようになりました。 風が強くなりそうだったので、リフトが揺れる前に、みんなでリフトに乗ることにしました。
リフトに乗れた! さぁ、みんなで滑り降りるよ〜!! いいぞ、その調子
2回リフトに乗って、 無事滑り降りることができました! みんなお疲様でした!またスキーに挑戦しましょう!!
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681

info-powers@office.nifty.jp

Copyright (C) POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®
オプショナルプログラム「おもいっきりはじめてのスキー!」
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号