![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、今日の夏休みプログラムは、 | 日帰りのおもいっきり川あそび。 | 山道をえっちらおっちら歩いて、やってきました! |
![]() |
![]() |
![]() |
今年は、水量も安定していて、 | ゆっくりのんびり遊べます。 | 流れてみていい?もちろん! |
![]() |
![]() |
![]() |
水の中をのぞくと、魚たちの泳ぐ姿がみえたり | 網をもって何度も何度もトライしておりました。 | 今日は流れられそうな所があったら、みんなで流れてみるおはなしをしていたので、 |
![]() |
![]() |
![]() |
子ども達は流れられそうなところをみつけては、スタッフに実験台をしてもらって流れてみる。 | いいね! | こうしたらいいよ!と教えてくれておりました。ありがとう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
これがまた楽しいのです。 | その横では引き続き生き物探しをしているメンバ−もいます。何が入っているのかな〜? | 最初は、恐る恐る歩いていた川の中、もう、みんな自分たちのあそび場になってます。ガシガシ進む! |
![]() |
![]() |
![]() |
深い淵をみつけました。 | よじ登って・・・。 | 飛んだ後です! |
![]() |
![]() |
![]() |
深いプールを泳ぐのもまた楽しい。 | その淵の横にアカハライモリマンションをみつけて、大賑わい。 | そのまた先にある淵で、 |
![]() |
![]() |
![]() |
飛べそうなところをみつけて、登っていき、 | スタッフに確認してもらって、ダーイブ | 飛んで泳いで、生き物探しもして、日帰りの川遊びは終了です。、また来年も、あの川に遊びに行きましょう! |
| HOME | プログラム活動報告|通年コース|これからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール| |
|
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 夏休みプログラム「おもいっきり川あそび!」 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |