〜じぶんがやってみたいなぁと思っていたことに挑戦!
                 寒さにまけず、自分でわかさぎつりに挑戦した1日〜 
プログラムは、無事終了致しました。ありがとうございました。一晩でふりつもった面真っ白な雪景色の中、わかさぎつりに挑戦しました。
「手がつめたいよぉ、でもつりたいんだ。」いろいろと葛藤しながら、さいごまであきらめないでわかさぎつりに挑戦したみんなでした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府こども青少年課、枚方市教育委員会、交野市教育委員会、八幡市教育委員会
さぁ、今日は、わかさぎつりに挑戦です。あたり一面真っ白な雪景色。
まずは、竿としかけのセットを教えてもらいます。 教えてもらった後は、自分でしかけをセットします。
全員、自分でしかけをセットすることができました。 さぁ、準備ができたら、いざみずうみへ!
釣り糸を水面にたらしたら、自分のまわりで雪あそびも忘れません
わかさぎの群れがやってくるのを、じっと待ちます。 1年生も頑張ります。寒い中、釣り糸の先をみつめながら、ひたすら待ちます。 いろいろ、ポイントのたかさをかえたり、糸のたらし方をかえてみます。
「わかさぎは、どこにいるの?」
わかさぎのむれはどこだぁ〜! なかなかわかさぎの群れがやってきません。
あっ、きたかな?
わかさぎをとってもつってみたいから、つれないととっても、悲しくなってくるのです。 そうこうしているうちに、高学年チームに、あたりが出始めました。 さぁ、今のうちに、どんどんつるぞ!
最初は、スタッフにお願いしていたエサの赤虫つけも、自分でやってみます。 全部、自分でやってみます。 お昼からは、少し晴れ間ものぞきました。
みんなつりかたのコツをつかんできたね! 釣ったわかさぎを冷やすために、雪のかたまりも一緒にいれます。大事な宝物のようです。 つれたわかさぎは、キラキラしてました。
どうしてつれないの?というお友達もいましたが、わかさぎは自然の生き物です。群れが沢山やってくるときもあれば、ぜんぜんやってきてくれない日もあります。 ただ、みんなはもう、じぶんでしかけのセットもできるし、どうやって釣るかを知っています。それはとってもすごいことです。 今回は、残念だったけど、また、こんどチャレンジする!と言っていたお友達がいました。
寒い中、本当に一日、みんな頑張りました。
つれる日もあれば、つれない日もあります。だから、また、いつか、わかさぎつりにチャレンジしてみてくださいね!
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2005 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.