子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」画像
                        
〜さぁ、今年はどんな旅になるのだろう。自分達の旅にワクワクドキドキ心揺らす経験〜
プログラムは、無事終了致しました。ありがとうございました。暗号を解きながら、謎の目的地へ。見知らぬ土地を、自分達の足で歩き、自分達でゴールにたどり着いたとき、ひとつ、自分の世界が広がり、ひとつ、自分の経験のとびらが増えたことに心揺らした子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、交野市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
1日目
さぁ、今年もはじまりました。 意地悪あまゾンからの暗号を解き明かし、 公共交通機関を乗り継いでの、謎の旅。
意地悪あ今年の旅のゴールはどこなのか、 果たして無事たどり着くことができるのか。 誰にもわかりません。
暗号をとく事も楽しいのですが、 旅も楽しんでほしいと思います。 行く先々での新しい発見や
新しい世界のひろがりを感じてほしいとも思います。 いくつか指令書をといて、チェックポイントを回っている間に、今日はじめて合ったメンバーとも仲良くなれました。 さぁ、いよいよ終盤。、
駅から1.7キロの道のりを歩いてきたその先に 大きな岩山に囲まれた生石神社・ その上の山上公園がチェックポイントです。
次の指令書がありました。 あまりにも景色がすばらしかったので、写真をとってと子ども達。このポーズは、子どもが決めたポーズです。 ひとしきり、山上を楽しんだら、さて暗号。
日が沈むと、あっという間に真っ暗です。 次のチェックポイントもわかり、 電車にも乗れたので一安心。
近くにはぎが迎えにきてるって! 無事、ハギのバスにのって、施設へ。 今日寝る場所もしら無かった子ども達ですので、本当に安心していたことと思います。
さてさてこちら2班。 まずは枚方市駅でチェックポイントを探します。 指令書をといて、
切符購入、お金の計算をして。 次のチェックポイントを探して、駅を進みます。 本当ならば、ここで、スタート時に渡されたみかんを食べるはずでしたが、
みかんがありません。 どこかにみかんがかくされているのかもしれないと、みかんを探します。 途中の生け垣にあったとなりましたが、
意地悪あまゾンから電話が・・・、 スタッフのリュックの中にはいっておりました。 なになに、どうやら五文字らしい。
どこやろう。 きっとこれだよ〜。 さいど、確認。
よし、これで行こう! 1班がやってきました。お兄ちゃん達がいて
安心の一斑。たいへんだったことを悟られないようにクールな2班。
ミステリーツアーポスターがあったぞ?!
さてさて、次は、尼崎。 ところが、またまた指令書がありません。 落ち葉を全部ひっくり返してもありません。うーん、意地悪あまゾンめ〜。
後からきた1班は、すぐに見つけ出し、去っていきました。くそ〜意地悪あまゾンめ〜。 やっと見つかりましたが、もうおなかがぺこぺこ。 原が減っては戦はできないので、お弁当を食べることとしました。
まぁまぁきょうそうではないので、自分達のペースでいきましょう。 そうとなったら、なんだかすっきり。。 電車を眺めたり
車窓からの景色を楽しんだり。 電車野中をあちこちと眺めたり。 遠くへ進んでいくことをしんみり感じたり。
次にやってきたのは、舞子駅。 明石海峡大橋をバックにはいポーズ。 ここでは、指令書も無事見つかって、
橋の中にはいってみることに。 すると、眼下に1班がやってきました。 おーい、みんなも楽しいからおいでよ〜!!
次の駅は宝殿。 駅から1.7キロの距離を歩いてきた先は大きな岩山に囲まれた生石神社。 山頂のベンチを目指して意気揚々。
ここではない。 もうひとつのベンチは人が座っておりましたので、遠慮しながら事情を説明。 無事みつけて、指令書を説きます。
向かいの石切場に叫んでみると、やまびこが帰ってきた! 壮大な景色です。 そうして、2班播州赤穂駅到着。
1班も到着。 みんなでご飯を食べて、明日の朝に備えるのでした。
2日目
昨日は真っ暗で何も見えませんでしたが、施設の前は広い広い海でした。 掃除もして、 日の出も眺めて。
バスに乗って、一つ目の指令書をもらいます。 田舎に行くと、電車の本数が少なくなるので、今日は2班とも一緒。 日生駅。
静かな朝です。 駅から桟橋まで、1キロほど野道のりを歩きましたが、みんなへっちゃら。 ここかな、あそこかなあと思いながら、見知らぬ土地を歩きます。
出航まで時間があります。 停泊している船に乗って、出発を待ちます。 船に乗るのか〜
船内探索中。 ところが時間が近づいてきても、船長さんが現れません。 不安に思っていると・・・ポーポーと
新しいきれいな船がやってきました。 こっちだよ〜と言われて、あわてて乗り換え。 今風のおしゃれな船内に、ワクワク。
しばし船旅を楽しみます。 料金もお支払いして。 いよいよ、島へ。
島のちずを確認して、 大昔から、このあたりを航海する船の飲料水そてい提供されてきた、井戸を探します。 こんなポンプ、もうなかなかありませんね。
ここにあった指令書には 島の中にゴールのヒントの紙をかくしてあると書いてありました。 でも、一緒には行っていたちずは、地形図。子ども達は、無事ゴール出来るのでしょうか。
周りの情報、自分達の第6感をとぎすますと、 子どもたちは、意外な所から、解決して、やってきます。 あっちかも、
海ぞいに、灯籠があったので、そこをめざしているのでしょうか。 ゴールのヒントは、大灯籠と、おひもちの岩に隠されていると言います。 首位5キロ能島をあっっちへこっちへ。
大灯籠あったよ! こっちだよ〜 何を見つけたのかな?
次も見つけて歩いていると、 地元のおじいさんがお散歩中。 次はどこにいくんだと聞かれて、勘三郎洞窟と伝えると。
わしが連れて行ってあげると連れて行ってくれました。 地元の方との関わりも、旅の楽しみの一つです。 島の八十八カ所を巡りながら、ゴール到着。
無事ゴールです。 勘三郎洞窟は、崩落の危険性があるので、封鎖中。 近くの岩場まで行ってみることに。
水平線が見える気持ちのいい景色が待っていました。 ああ、ここがゴールかぁ
岩の隙間からカニを見つけたり、
釣り針をみつけて、釣りをしたり。昼食を食べて、ゆっくりと過ごしました。 最後は、みんなで隣の浜へ移動 今度は、釣り竿もってきてや〜と、リクエスト。
そのうち、漂流物を集めてきて遊びが始まりました。 タイヤとい板を拾ってきて シーソー
いい音がするたけ筒 シーグラス屋さん開店 うかぶぞ!
あまりにも海がきれいだったので、体をつけずに、顔をつけています。 しばし思い思いの時間を過ごしておりましたがもう帰る時間です。 さぁ、帰ろう。
帰りも電車で帰りたいという声もちらほら。 そうか、帰りは、本当に子ども達だけで帰るのもいいかなと思う意地悪あまゾンでした。 帰りは小さな船でしたので、迫力満点。さようなら〜
港に着くと、たこ釣りをしているおじさんがいて、 たこをさわらせてくれました。 わーきゃーと言いながら、今年のミステリツアーは終了。また来年、どこに行くのか、楽しみに待っていて下さい。あまゾン。
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2019 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®
オプショナルプログラム「ミステリーツアー!」
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号