子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」画像
                        
〜広い大きな海、しおひがりにでかけよう!自分で広げる世界の広がりに、心揺らす経験〜
春の大潮。天候にも恵まれ、一日のびやかにしおひがりに挑戦することができました。何もないように見える干潟の土の中に、たくさんの種類の貝や、生き物たちがすんでいて、海水浴とはまた違う海の世界を自分で広げていった子どもたちでした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、交野市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
<お詫び>
カメラのシャッターに砂がつまってしまい、破損してしまったため、写真が少ないです。、誠に申し訳ございません。
さぁ、今日は春の大潮。 一年でもっとも潮が引く日。 みんなで、広大な干潟に、宝探し!にでかけよう!
大潮なので、沖のほうへ行こうとおもうのは、大人。 子どもたちは、すぐにとってみたい。 本当に貝がとれるのか、
ひとつだけでもとれたらいいな。と、心の中はいっぱいなのです。 うんっ、これなんだ? あっ、これは??もしかして!
シオフキガイをみつけました。 最初のひとつがとれるまでの辛抱です。 最初のひとつがみつけられると、土の中の貝の感触がつかめます。
ほかには、はまぐりや、あさり、 ふじむらさき貝、 いろんな貝があることを発見します。
ひとつ、貝がみつかると、 そのまわりに、いくつかみつかることもみつかりました。 これは、バカガイかな?
大きなカガミガイ。珍しい貝です。 そろそろ、お楽しみの、マテ貝とりをしようか〜。 スコップで、砂をけずり、マテ貝の穴をみつけたら、塩をふり、マテ貝がでてくるのをじっと待ちます。
でてくるまで、待て待て、 出てきたら、マテ貝との綱引き。 やった!
次々に、自分で穴をみつけていきマテ貝をとっておりました
それは、何を見つけたの? 土の中から出てきたときは、少し怖いと感じますが、一回自分でやってみると、どんどん楽しくなってきます。
マテ貝もいいけど、やっぱり普通の貝もとてみたい。 そのうち、少しずつ、ちょっとずつ、海のほうへ出かけていく子どもたち。 海があるんだもの。
やっぱり入るでしょう。 でも、みなさ〜ん!聞いてくださ〜い 今は3月ですよ〜。
でもね、後先考えずに、今!とおもえるのは、子ども時代の特権なのです。 ザボンと入って、 泳いで!春の潮干狩りは、無事に終わったのでした。みんな、お疲れ様でした!また、来年しおひがりにいきましょう!
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2019 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®
オプショナルプログラム「しおひがりにでかけよう!」
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号