第5回目活動<<●>>第3回目(化石ほり)活動 | |||||||||
〜自分でやってみることで、新しい世界の広がりに心揺らし、新しい世界との出会いに心大きく揺らす経験〜 | |||||||||
プログラムは無事終了致しました。太古の地層を目の前にして、先史時代の生き物たちの痕跡をみることで、不思議な気持ちや、地球の長い歴史のつながりを感じ、ロマンを感じ、かつての海の底を想像しながら、化石堀を楽しんだ子ども達でした。 主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会 主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション 後 援:大阪府、枚方市教育委員会、交野市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会 |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002−2021 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2021キッズコース(小学生2年〜6年生) 化石ほりに挑戦!! 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |
今日のキッズコースは、化石堀に挑戦。 | 8月に実施の予定でしたが延期になって、やっと来ることができました。 | 太古の昔、ここは海のそこでした。 |
そんな時代にいきていた、貝の先祖や、木や植物の化石を見つけることができます。 | とてもとてもラッキーだったら、サメのはや大昔の哺乳類の化石を見つけることもできるかもしれません。 | まぁ、まずはやってみよう! |
コツは、とにかく、地層のかけらの岩を沢山割ること。 | 誰かが割ってそのままにしている岩の固まりをもう一度わってみることで、 | 新しい化石を見つけることもできるのです。 |
いつもより、ちょっとだけ、よく見てみると、 | 何かがみえてくるかもしれません。 | あっ、川の水の中に、巻貝の化石がみえるよ! |
地層の凸凹が、昔の海の底の、サンゴのようにもみえてきます。 | 子ども達の頭の中には、どんな世界が移っているのでしょうか。 | ここは、大昔は、海の底だったのです。 |
すぐに掘り出すことができるときもあれば、 | 掘っている途中で、われてしまうこともあります。 | 少しずつ、少しずつまわりをほって、 |
大きなタニシのような化石をほりあてておりました。 | みんなも水の中を探します。 | 本当は、8月末だったので、暑くなったら川にはいろうと思ってたんだと伝えると、それもいいなと子ども達。 |
でも、冬になって、水量が減っている分、化石を掘れる地層も沢山でておりました。 | みてみて、これなんやろう、 | 大きさも様々、小さな小さなかい化石を上手にほっておりました。 |
水の中に、大きな木の化石発見。 | 何の化石をみつけたか、いい化石を見つけることができたということではなく、 | 大昔の時代の地層を、目で見て、さわって、そこから、昔の生き物の痕跡を見つけ出すということに、ワクワク、ドキドキする気持ちをかんじてもらえていたらいいなと思います。 |
やってみることで、広がる自分自身の世界を知ること | 自分の周りには、まだまだしらないこと、知れることがたくさんあるということも知ってほしいなと覆います。 | いろいろな化石が袋一杯に入ってます。 |
ひとつごとに、想像しながら掘っておりました。 | 大きな岩の塊をみんなで割ってみる。 | 割れた岩の中には、凹凸のパズルのようになる貝の化石がありました。 |
さぁ、今日は、これみておしまい。次回は、チャレンジハイク、15キロ歩くよ!頑張ろう!(あまゾン) |