キッズコース2回目は、おもいっきり沢そび。 今年は雨が少なくて、今日は、水量が少な目。 みんなで水をせきとめて、
ウォータースライダーを作ってみましたが、流れないよ〜! でも、そんなことは、子ども達には関係なく、 生き物探し
カニ探し、 魚捕まえた!みせてみせて! 浅いので、どこでも自由にいけるのも、これまた楽しい。
静かに、子ども達の沢あそびの時間が流れていきます。 トンボを捕まえたの? ゆっくり同じ場所で活動できるので、遊び方も、それぞれ、
水の流れを体で感じることもゆっくりできます。、 おなかが空いたので、軽食を食べて、 さらに、上流に行ってみることに。
なんだか、深そうだ。 深いぞ深いぞ! 深いところで魚とり。(とれる??)
なんでもやってみる、 とにかくやってみる。 そうしたら、楽しいこと、沢山あるかもしれません。
わーい、 たのしい〜 途中で滝をみつけたら、
もちろん滝行だそうです。 痛いけど、冷たくて気持ちいそうです。 水量が少ないということは、いつもはいけない、一番奥のプールに行けます。
みんなでガシガシ登っていくと、 大きな滝つぼプールがありました。 もちろん滝行
いつもは、涼をとる、人たちでにぎわっているのですが、今日は、自分たち以外、誰もいない
めちゃめちゃ幸運でした。 楽しそうな声を聞いて、みんな登ってきます。
奥までいったら、 飛んでみたい。 みんなぴょんぴょん飛んでおりました〜
これが、みんな結構飛んでくるんです。水の中で待つスタッフめがけてダーイブ! 滝つぼで遊んだ後は、滝を滑り台で滑ってみる。 うわ〜おしりがいたい!!
これまた楽しい。 最初のゆっくりのんびりした沢あそびも楽しいし、 水のしぶきの音を沢山感じながらおもいきっり挑戦してみる沢あそびも楽しい。
一粒で2倍美味しい、沢あそびができた一日でした。 みんなお疲れ様でした、よく遊び、よく笑、たくさん冒険した子ども達でした。みんな、お疲れ様でした〜
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」/通年型自然体験プログラム「通年コース」(大阪府枚方市)                      
  キッズコース(小学生2年〜6年対象)通年自然体験、冒険体験/大阪府枚方市
               
第1 回目活動<<〉〉第3 回目活動 
      
さぁ、自然の中へ、ぼうけんにでかけよう!ワクワク・ドキドキ心揺れる経験〜
プログラムは無事終了致しました。ゆっくりのんびりの沢あそびと、まわりの音が聞こえないほどの轟音の中での沢あそび。生き物を探したり、のんびり自然を感じたり、一日たっぷり沢の自然であそんだ子ども達でした。。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、交野市教育委員会、寝屋川市教育委員会、京都市教育委員会
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681

info-powers@office.nifty.jp

Copyright (C) POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®2025キッズコース(小学生2年〜6年生)
「おもいっきり沢あそび」
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号