年長、小学1年生 |
みんなでしぜんのなかへでかけよう!心と体でワクワク・ドキドキ、心揺れる経験! |
「リトルコース」は、身近な自然の中での、心揺れる“あそび”を通して、お子様方一人ひとりがやってみたいと想ったことを、自分でどんどんやってみる、見てみる、触れてみる1年間です。お子様方のもつ好奇心、創造力、挑戦心を育み、新しい発見、新しい経験、自信を積み重ねていきます。 |
全日程、枚方市駅前に集合、解散します。 |
1.いちごがりにでかけよう! |
1年間いっしょに活動するおともだちと、いちごがりに出かけよう!畑のいちごをとってたべたり、畑のいきものや、カエルをさがしたり!さぁ、しぜんであそぼう!
2024年 5月18日(土) 滋賀県 近江舞子 |
2.うみにでかけよう! |
ライフジャケットをつけて海へでかけよう!砂浜におちている貝がらをあつめたり、カニや、お魚、ヤドカリを見つけたり!さぁ、海で水あそびをしよう! 6月 29日(土) 貝塚市 二色の浜 |
3.はじめてのかわあそび!! |
ライフジャケットをつけて、川あそびにでかけてみよう!足のとどく川で、さわがにをさがしたり、小さな魚をとってみたり、ぷかぷかうかんでみたり!川の自然も楽しいぞ! 8月 9日(夏休み・金) 滋賀県 東近江市 |
4.はたけあそびにちょうせん! |
秋の畑に行ってみます!秋はピーナッツのしゅうかく!土にうまっている根っこを引っ張ると、ピーナッツがざくざく!畑のまわりの自然のたんけんにもでかけるぞ!! 9月28日(土) 滋賀県 近江舞子 |
5.くにみやまにちょうせん! |
みんなで山へのぼろう!きゅうな坂もなんのその!てっぺんめざして、ぐんぐん登るぞ!がんばってのぼった頂上からは、どんな景色がみえるかな? 11月 2日(土) 枚方市 国見山 ※雨天のため、11月23日(日)に延期になりました。 |
6.トンネルたんけんしゅっぱつ! |
むかし電車がはしっていたせんろのあとをたどって、たんけんにでかけよう!とちゅうに出てくるトンネルは、ヘッドランプを頭につけてくぐりぬけるよ!さぁ、出発進行! 12月 7日(土) 兵庫県 宝塚市 |
7.はじめてのゆきあそび! |
ゆきだるまをつくったり、そりですべってみたり!雪のおうちや、すべりだいを作ってみたり!雪のしぜんであそんでみよう!アイスクリームも作るよ!! 1月25日(土) 兵庫県 兎和野高原 |
8.てづくりおかしパーティー! |
さいごは、みんなで、アウトドアでおかしをつくってパーティーです!カップケーキと、ジュースで、さいごはかんぱい!たのしみだぁ〜!! 3月 8日(土) 寝屋川市野外活動センター |
=実施要項= ■対 象:年長、小学1年生(一般対象) ■人 数:18名限定(最小催行人数6名) ■集合解散: 8:00 京阪線枚方市駅前、17:00 京阪線枚方市駅前 ※解散時間は、活動によって若干異なります。 ■参 加 費:49,980円+税 (税込54,978円) まだ空いております。参加費については都度お問い合わせください。 ※集合から解散までの全ての費用、年間教材費、保険料を含みます。1日目のお弁当は持参。 ■通年コース共通ご案内(必ずお読みください。) ■スクール概要等の詳しい内容はパンフレットをご請求下さい。 tel 072-854-2681、fax、 e-MAIL、 フォームで承っております。 |
|
主 催:野外体験学習事務所パワーズ・アウトドアエデュケーション 「アドベンチャーキッズスクール」実行委員会 後 援:大阪府、枚方市教育委員会 、交野市教育委員会 寝屋川市教育委員会、京都市教育委員会 |
|
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |
| HOME | 通年コース|これからのプログラム|プログラム活動報告 | アドベンチャーキッズスクール| |