![]() |
![]() |
![]() |
ミドルコース7回目の活動は、スキーチャレンジの2回目! | 大寒波の影響で、一日目は延期となり、二日目、スキー場の手前で、入山規制の連絡があり、急遽、いつもお世話になっている施設の丘でスキーをさせていただくことに! | あたり一面降りたてつもりたての雪に、みんな大興奮! |
![]() |
![]() |
![]() |
踏んでも踏んでもまだ沈むほどの雪です。 | スキーを運んで丘までいくのも一苦労。 | 施設の方が、みんなが滑りやすいようにと、スノーモービルでゆきを踏み固めてくれた丘で、スキーに挑戦です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
もちろん、スキー場ではないので、リフトはありませんが、 | みんな、スキーを担いで丘を登り、滑り降ります。 | コースアウトしても大丈夫!ふかふかの雪のクッションです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
もちろん、雪あそびも!しちゃいけないなんていう理由はありません!! | どんどんすべっているうちに、 | 雪もふみかためられていき、 |
![]() |
![]() |
![]() |
結構な斜面を、みんなどんどん滑ってます。 | もうみんな、汗だくです。 | いいね〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキーを担いで登っていく場所も、 | ふみかためられていき、一本の道になりました。 | スキーができてよかった〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなどんどん上手になっていきました。 | お次は、ふかふかの雪の中をすべってみることにも挑戦中。 | はじめてチームは、今日は連続ターンの練習。 |
![]() |
![]() |
![]() |
あれやこれやと言わずとも、 | でこぼこした斜面を、いろいろと、バランスを取りながら滑るうち、 | これまたどんどん上手になっていくのが不思議です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
滑っては登り、 | 滑っては | 登り |
![]() |
![]() |
![]() |
何度も何度も滑ります。 | いいぞ〜 | みんなが滑っている間も、雪は、降り続きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
のどが乾いたら、つもりたての雪をパクッ! | 休憩しがてらはじまった、基地づくり。 | 出来上がると、 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪合戦が始まっておりました。 | 雪あそびと、自然スキーを満喫できて、ほっと一安心なのでした。 | みんな、大変お疲れ様でした!そして、急な変更に、協力してくれてありがとうございました。 |
| HOME | プログラム活動報告|通年コース|これからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール| |
|
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®2024ミドルコース(小学生3年〜6年生) 「スキーチャレンジA!」 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |