第6回目活動<< ● >>第8回目活動
        
〜冬の森の自然を遊びつくす!
   自分のやってみたいなぁと想ったことを試してみる・実現してみる楽しさを満喫した一日!〜
              
プログラムは無事終了致しました。有難うございました。最初、今日はこの森の中で、自分のやってみたいことをやってみようというと、何からはじめようか戸惑い気味のみんなでしたが、さいごは、時間が足りなくなるほど自分のやってみたいことをどんどん見つけていったみんなでした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、京都市教育委員会、文部科学省所管(財)青少年野外教育財団
さぁ、今日は、うらやまたんけん!冬の森でのあそびにとことん挑戦! 遊び場に到着する前から、たんけんムード満々の子ども達。 きょうは、自分のやってみたいとおもったことをどんどん、自分たちでかなえていきます。まずは、スコップ片手に、落とし穴を作っているところ。
こちらは、木の割れ目を利用したシーソーを作りました。少しおしりが痛かったそうです。 ねぇ、ねぇ、なにをつくっているの・・・? なわばしごでした。これが、なかなかおもうようにのぼれなくて、それがまた、楽しくてしょうがない。
それをみていたほかのお友達も、ねぇねぇ、やらして! さて、こちらは、何をしているのかな? 立派な下駄箱つきの、秘密基地でした。もちろん、お昼ごはんは、ここで食べます。
なにやら、ネットをつかって、ハンモックをつくってみました。大人は重いから乗ってはいけないそうです?! 森の中の全てのものが、子ども達の手にかかると、あっという間にかたちをかえます。自然の中にある木の根っこや、拾ってきた木の枝を使って、ヘラクレス大カブト完成! 虫眼鏡を通して、森の中を覗いてみたい!自分が小人になってお散歩です。小さな自然が、壮大な自然に思えます。たくさんのコケや、たくさんのきのこ、たくさんの不思議を探しつづけました。
紙がなくてもお絵かきができます。葉っぱに絵や文字をかいているところ。最初は、森の中でなにをしようか戸惑い気味だった子ども達も、どんどん、自分がやってみたいなぁと想ったことを自分たちでかなえていきます。 倒れた木に蹄鉄と、手綱をつけて、お馬さんにしてみたり・・・。 ふと、上を見上げると、赤や黄色に色づいた葉っぱの中の小さな空にみとれていたり。
じぶんで、弓矢をつくってみたりと、どんどん遊びが膨らんでいきました。 あれっ、縄梯子列車にのってどこ行くの? 他のお友達が作っているのをみて、自分も作ってみたいと思いますそしてやってみる。
やったぁ!上まで登れたよ! こちらは、行列ができるターザンロープを作りました。沢山裏山をたんけんして、このばしょにつくることに決定!待ち時間(1人1回〜2回分だそうです) ビューん!何度やってもやめられない。めまいのするような楽しさです。
ロープを持っていると、手が痛くなったので、手すりを作ることになりました。あそびのなかから、工夫や、アイデアが生まれます。 えいやぁ!あれれ、すこし低かったかな?! いやいや、ブランコに早がわり!
公園にあるブランコと違って、自分たちで作ったブランコだから、なんだか、とっても得意でみんなに見てほしい気持ち、だけど、じぶんたちだけで遊びたい気持ち。色んな気持ちが生まれます。 わぁ〜い! こちらは、何かな?
木の枝を沢山にひろってきて、それを大きな木にむすんで、秘密基地をつくってみました。いつもは、したから見上げている木の葉っぱを真横にみると、とっても不思議な気分です。 3階建てでした! さいごは、落ち葉をたくさんあつめて、たき火でホクホクやきいもつくり!。
この落ち葉集めが、結構たいへん!おかげで、ホクホクの美味しい焼き芋ができたよ。 大人がこうしようという遊びでなく、自分たちでやってみたいと想った裏山あそびを実現させていったみんな。やってみたいと想ったことを、じぶんでかなえてみるのは、楽しかったかな? 次は、なぞなぞトリップ!なかまと、力をあわせてなぞなぞをときながら、ゴールをめざしてたびにでるよ!(あまゾン)
  | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2006POWERs OutdoorEducation. All right reserved.